フロントカメラ付け替え&洗車#12

以前、手持ちのCCDでフロントカメラを作ったのですが、右側しか映せないものでした。
2方向撮影可能なフロントカメラを探していたのですが、ヤフオクで中古のアルファード用のカメラが安く出ていたので購入。
さっそくクルマに装着しました。

落札したアルファード用2方向カメラ

落札したアルファード用2方向カメラ

トヨタのカメラは2方向と3方向のものがあります。
カメラ内部で電気信号処理をしているのかどうかちょっと不明ですが、2方向のものについては単にプリズム(かミラー)を使用して映像合成しているのではないかと想像しています。

続きを読む

キドニーグリルを黒くしてみた

うちの320dはブラックサファイアの標準車なのですが、メッキのキドニーグリルだとちょっとスポーティーさが足りない気がしていて、ブラックキドニーグリルを付けてみたいなと思ってました。

いきなり購入してイメージと違ったりするとアレなので、まずはカーボン調シートを貼り付けてみてイメージを確認してみました。

キドニーグリルを黒くすると、こんな感じです。

キドニーグリルを黒くすると、こんな感じです。

グリルの取り外しもコツがいるので作業手順などを書いておきます。

続きを読む

VOコーディング

以前、スポーツATの有効化のコーディングを行って多分うまくいってるのですが、海外のフォーラムを見るとスポーツAT有効化にはVO(Vehicle Order)コーディングを行うように書かれていました(多分)。

スポーツATを有効にしたのですが、DSCがオフになる以外いまいち違いがわからないのと、ローンチコントロールが有効にならないので、スポーツAT有効化の方法が誤っているのかもしれません。

ということでVOコーディングを行ってみました。

VOコーディングとは、クルマのオプションコードを変更してしまうことのようです。
これを行うと、各CAFDが指定したオプションのデフォルトに書き換わるということらしいです。
ただ、その他の部分にも影響しているかもしれませんので、スポーツAT有効化のためにはスポーツATのVOコードに変更してあげたほうが良いのでは、ということです。

なお、ここまで全て不確定情報です(笑)

さて実際にやってみましょう。
例によって、これを参考にしてVOコーディングを行ってクルマに悪影響が出ても責任は取れませんのでご承知おきを。

続きを読む

洗車#11&ラゲッジの収納スペースについて

先日のスノボでドロドロになったので洗車です。
今回はPSコートで拭き上げました。

1

PSコート艶タイプは親水系なのですが、最近親水・疎水系のコート剤にはホントにメリットがあるのかと疑問を感じてきています。
やっぱり撥水タイプのほうが気持ちいいですよねー。
次は撥水の水玉コロコロタイプにしてみようかな。

さて。
以前、BMWの3シリーズは収納が少ないと書いたわけですが、ラゲッジスペースには意外と収納が多かったので、その様子を。

続きを読む

スノボでグランデコ

今シーズン4回目のゲレンデに行ってきました。
320dにしてから長距離運転が苦ではなくなったので、またグランデコまで日帰りです。

大田区を3時過ぎに出発。東北道浦和料金所を4時ちょっと前に通過です。
4時までに高速道路に乗ると深夜割引になるので少しだけお得です。

いつものように那須高原SAで給油。
昨年の12月は131円/Lだったのが今回は116円/L。SAでも安くなってきました。

磐越道に入ってから雪が強くなってきて、猪苗代ICを降りた時には地吹雪との相乗効果で10m前が見えない状況です。

朝ごはんの買い出しでコンビニに寄ってたら、少し視界が良くなってきました。

朝ごはんの買い出しでコンビニに寄ってたら、少し視界が良くなってきました。

7時半頃にグランデコに到着。
クルマは↓こんな状態でした。

スキー2

続きを読む

グランクラスに乗ってみた(新幹線ネタ)

クルマネタではないですが・・・。

先日、仙台に出張した際に、東北新幹線のグランクラスに乗ってみました。
というのも、非常に混雑していて席が取れなかったのでやむを得ず、です。

シートはこんな感じ。

グランクラス1

グランクラス2

電動シートでゆったり。
快適です。

飲み物、お茶菓子、軽食がついてきます。

グランクラス6

グランクラス3

 

お茶菓子

お茶菓子

軽食

軽食

軽食は、和食と洋食が選べます。
和食のほうが人気がありましたね。

洗車グッズ追加&洗車#10

さて、スノボに行ってきたのでボディーがドロドロ。
ということで、いつもの洗車場で洗車しました。

今回はPSコートは一旦休みで、シャンプー洗車のみです。
ちなみに、先週末にPSコートをかけてから一週間の間に雨が振りましたが、どうも撥水しているらしく水玉の汚れが残っていました。
PSコートは艶タイプなので撥水しないはずですが、施工直後は撥水しちゃうんでしょうね。
ということもあり、今回はシャンプーのみで様子を見ようという魂胆です。
ちなみに、ゼロウォーターの後半(3~4回施工した後)は水玉の汚れは殆ど無かったと記憶しています。

で、今回追加した洗車グッズは折りたたみバケツです。

折り畳みバケツ1

蛇腹構造になっていて使用しない時はコンパクトに折り畳めます。

スノボに行くとき、家族のボード3枚を車内に積むと荷物が結構多いので普通のバケツだとじゃまになります。
家に持ち帰ればいいのですが、マンションの自宅まで往復するのが面倒、というものぐさなので(笑)、折りたたみバケツを物色していました。

で、ググッてみたのですが、水が入っていないと自立しないタイプ、自立タイプだけどいつの間にか倒れて水が漏れているなど、イマイチなものもあるようです。
釣用品やキャンプ用品として1,000円~4,000円くらいで色んな種類が売っているようです。
ちょっと高いかなぁと思っていたところ、たまたま秋葉原を通った時に、あきばお~(0号店)でこのバケツが600円で売っていたので即買しました。
後で確認したら、楽天のあきばお~でも売ってました

続きを読む

今シーズ3回目のスキー&燃費記録

昨日、今シーズ3回目のスキー(というかスノボ)に行ってきました。
場所は舞子スキーリゾート。
大田区を早朝3時半に出発して7時ちょっと前に到着です。

途中、上里SAで3号軽油を補給。
関越道は上里SA以北は冬季は3号軽油になるとのこと。
上里SAは、いつも使っている昭和シェル石油があるので、ここで給油しました。

舞子スキー1

上越っぽい湿った雪です。
昼頃になると山頂近くは猛吹雪で遭難するかと思いました(笑

舞子スキー2

帰りは16時半に舞子を出発して、途中食事をして20時半ごろに帰宅。
関越トンネルを抜けてから渋川伊香保ICあたりまで流れが悪くなりましたが、珍しく大きな渋滞もなく快適な道中でした。
トンネルから渋川伊香保ICまでは下り坂が続きます。ここではACCをオフにしてコースティングを使って燃費を稼ぎたかったのですが、混雑のためうまくいきませんでした。残念。

続きを読む