クルマ: 2005年1月アーカイブ

行ってきました。
さわじぃさん、朝からお疲れ様でした。

何事も無く帰ってまいりました・・・って、ホントに何事も、走行会さえもありませんでした。
当日の朝7時に「キャンセル」って・・・。
ま、前日に気温が高くて氷がとけちゃったそうで。自然には勝てません。

私は前日スキーで、レイクから車で2分のところに泊まっていたんで、まぁいいですが、朝7時に到着したさわじぃさん、ホントにお疲れ様でした。あのあと、どうしましたか?

ということで、また来年までお預けかな?

REV SPEED

user-pic
0

昨日発売のREV SPEEDに「車載カメラのススメ」という感じのコーナーがありました(あれ? 付録のDVDの中だったかな?)。
あとから見返すと非常にためになる、というもので、わたしも「きっとそうだろうな」と思います。
なので、明後日の八千穂レイクでは車載ビデオをとる決意を固め、バッテリーを充電中です。
(「もてぎ」にカメラは持っていったんだけど、車載用ステーに取り付けるネジを忘れ撮影不可でした)

うちのDVカムはリモコンで録画できるんで走る前にON、走り終わったらOFFができて便利な予感。
電池が切れるとイヤなのでACアダプタ&DC-ACコンバータ持っていこうかな。

ってな感じで、天気予報は雪ですががんばってきまーす。
(なんか、内容がタイトルからズレてる?)

もてぎASTP

user-pic
0

昨日、行って来ました、「もてぎアクティブセーフティトレーニングパーク」 with R-3メンバー。

ブレーキ、スリパリーコーナリング、スキッドリカバリーの3コースを受講しました。

■ブレーキ
・フルブレーキ体験
 → これは思いっきり踏むだけなので。
・制動距離指定の踏力一定ブレーキング
 → 目標距離とブレーキ踏力の関係をうまく把握できませんでした。難しい。

■スリパリー・コーナリング
・圧雪路(を標準タイヤで走行したとき)のμを再現したコースでのコーナリング
 → 難しいです。まずはタイヤのグリップ感をつかむのが難しい。
 → さらに超繊細なブレーキコントロール、アクセルコントロールが必要
 → きっとサーキット走行時に役立つと思われ。
 → 別の視点から。スタッドレスタイヤはすばらしいことを再認識。

■スキッドリカバリー
・走行中にリアタイヤが強制的にスライド。その後リカバリー
 → これは速度の影響が強大です。40km/hと43km/hでは全く違う難易度。
 → いかにブレーキを素早く踏めるかがトラブル回避に重要だということを認識
 → 何かがあったら、まず速度を落とすことを考えましょう > ALL
・サイドブレーキでリアタイヤロック。ドリフトアングルを維持し続ける(いわゆるサイド直ドリ)
 → これは10年以上まえに箱根で毎週やっていたので、結構できました。
 → でもGT4でこれをヤルのは難しい。
 → GT Force Pro買わなくちゃ。

ということで、運転免許を取得して以来、初めてのドライビングスクールでした。
ためになることがおおいので、是非一度やってみては?

→ もてぎASTP

修理費

user-pic
0

昨日、マツダに修理の見積もりを取りに行きました。
総額28万円なりー。

やはり、リアドアはアルミ製のため交換。
リアフェンダーもフェンダーアーチの板金が難しいとのことで、部分的にパネル交換となりました。
ついでにホイールにも傷が付いていたので交換です。
コーティング(ボディコーティングシステムゴールドなのだ)は車両保険の対象がの場合がある、とのことで、保留です。

あ、入院期間を聞くのを忘れた。

昨日、うちの嫁がやっちゃいました。

1車線の道から3車線の道に左折で一番左の車線に出たときに、左後ろにいたクルマのフロントバンパーに当てちゃったそうです。
ってゆーか、なんで更に左にクルマがおるねん!
狭いところに割り込むんじゃねーよ、どあほう!

ということで、左リアドアからフェンダーアーチにかけてボディの下から20cmくらいの部分に擦り傷が。
あと、フェンダーアーチは15cmくらいの大きさでへこんでおります。(ちなみに私もへこんでおります)
まぁ、下地までは出ていないので、まだいいですが・・・。

今月はイベントが多いんで、いつ直すか考え中です。

このアーカイブについて

このページには、2005年1月以降に書かれたブログ記事のうちクルマカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはクルマ: 2004年12月です。

次のアーカイブはクルマ: 2005年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。