シェイクダウン

user-pic
0
コミコミでした。 ということで、まだまだ要修業ですわ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kanepee.jp/mt/mt-tb.cgi/62

コメント(14)

| コメントする

ファミですよね! すげー。

タイヤは01R 17インチですか?
ウイングどうでした?

user-pic

おつかれさまでした?
Y1はそれほどでもなかったんですが、それ以降今日は暖かかったですね
また、よろしくお願いしま?す

おつかれっした。
あのあとDに持ち込みましたがいまいち。。
今夜、東雲工房でもそっと手を加える予定なり。

どうも、しばらくです。
今日の暖かさで混んでいる中でそのタイムなら、けっこう走れていると思います。まずは順調なすべり出しのようですね。
私はマツスピ以来、走っていませんが、ようやく3月より再開です(3/25 Y3)
マツスピ時のタイムでは"予選最下位確定"なので、もうチョットは上げたいところです。

user-pic

みなさま、お疲れさまでした。
なんだか、まだクルマが思った通りに動いてくれないですわ。

>さとしさん
タイヤは01R 17インチ。
ウイングは2番目に立てた状態。
最終コーナーはリアが安定してました。なかなかよさげです。

>たっちんさん
お疲れさまでした。しかし、今日は(も?)混んでましたね。

>ちゃぼさん
具合はどうですか?
けがが無くてなによりです。

>Den8さん
確かに結構混んでいました。
Y2はそこそこクリアが取れたのですが、エア圧をミスって左フロント3.0kg/cm2、左リア2.8kg/cm2でした。
ちゃんと調整したY4はクリアが一本も取れずでした。
Y枠は厳しいですわ。

やっぱり、今日敵なタイムだぁー!早く走らなくっちゃ。

user-pic

明日も敵ですよぉ?w(横からツッコミいれてみる)

昨日はおつかれさまでした。
こんな走り方できれば、Z1も使いこなせるのになぁ… みたいな

ここに書くのは場違いかもしれませんが・・・
他のところで、質問がでていたので。
私のは、エンケイRPF1、8J18、-35 です。
はみ出しなく、規定は余裕です。
実車をお見せできればいいのですが・・・大黒行きは4月になりそうです。
写真なら、私のサイトにいくつかあります。ご参考までに。

昨日は有難うございました!楽しい一日でしたネ!!

それにしても、かねぴーさんの凄さを実感しました…

上のベスト画像のフィニッシュに映っている赤8は私ですが…次の周回、勉強しようと後ろに着いて行ったら…

・1コーナー=ドリフト
・1ヘア=左フロントを縁石に乗せてドリフト
・2ヘア=ドリフト

…って、サービス良過ぎです!…にしても、あのコントロールは凄いと思いましたよ、ホント…汗

また是非、ご一緒させてくださいネ?!!

う???ん、シェイクダウンでこのタイムですか・・・。
恐るべし、もしかして、5月5日からですか??

user-pic

>re_araiさん
そうですよ。早くサーキット復帰を。

>てきどん
昨日はお疲れでした。
やっぱりZ1は難しいみたいですね。

>Den8さん
ホームページ拝見しました。
やはり問題ないみたいですね。
ありがとうございました。

>yu-paさん
どーもお疲れさまでした。
yu-paさんに追っかけられた周回は,今回のベストが出た次の周だったので、ちょっと気が抜けたのかミスだらけでした。やはり左タイヤのエア圧が高いので右コーナーばかりのミスです。
私の車載に映っていますが、恥ずかしいので封印です。
一応、サービスということで(笑

>風来坊さん
シェイクダウンといっても、あとは空気圧とアライメントくらいしかいじれませんからねぇ。
> もしかして、5月5日からですか??
しつこいですねぇ(笑

>左タイヤのエア圧が高いので

あっ、これ…出走前、右側に太陽が当たっていたので、触ると判るくらい右側のタイヤが温まっていました…ゲージで計ると左右で0.5kgの差がありました…ひょっとしてこのせい!?

↑0.5kgは間違え…小一目盛だから、0.1kgです。

user-pic

いやいや。
TC2000は右回りなので、左のタイヤばかり負担がかかります。
いつもなら、出走前に右2.0kg/cm^2、左1.9kg/cm^2にするんですが、今回はそれでも足りなかったかもしれません。
ホントは5LAPくらいしたら一旦ピットインして圧を調整すればいいのですが、なんかもったいなくて(笑

コメントする

このブログ記事について

このページは、かねぴーが2006年2月18日 14:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「バケットシート取り付けだエイトっ!」です。

次のブログ記事は「Type-SとSTDの差とは?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。